• 印刷する

VW、EV生産台数を2200万台に拡大

独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は12日、2028年までに電気自動車(EV)の新モデル70種弱を投入すると発表した。当初計画していた50種から大幅に引き上げた形。これに伴い、向こう10年のEV生産台数目標も従来の1,500万台から2,200万台に上方修正した。

VWはさらに、2050年までにグループ全体でカーボンニュートラルを実現するため、包括的な脱炭素化プログラムに取り組むことを決定。同プログラムは、二酸化炭素(CO2)の効果的かつ持続可能な削減と再生可能エネルギーへの転換、現時点で不可避のCO2排出の相殺という3原則に基づく。詳細なロードマップは現在作成中という。

VWは、2023年までにeモビリティーや自動運転技術、新モビリティーサービス、車両や工場のデジタル化に440億ユーロを投資する方針を示している。うち300億ユーロはeモビリティーに充てられる。[環境ニュース]


関連国・地域: ドイツ
関連業種: 自動車・二輪車電機IT・通信マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

AIクラウド構築で提携 ドイツテレコムと米エヌビディア(06/16)

独経済、来年は1.5%成長=Ifo見通し(06/16)

電力RWE、米アマゾンと戦略的提携(06/16)

食肉ビオンの独事業売却、競争当局が阻止(06/16)

BESS新興コパワー、640万ユーロ調達(06/16)

世界のEV販売、5月は24%増=英調査(06/16)

企業倒産件数、5月は0.7%減=連邦統計庁(06/16)

インフレ率、5月は2.1%で横ばい=改定値(06/16)

製薬キュアバックを買収 ビオンテックが12.5億ドルで(06/13)

男女平等ランキング、アイスランド首位維持(06/13)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン