• 印刷する

貯蓄口座に最低金利義務付け 当局、長期顧客の不利益是正へ

英金融行為規制機構(FCA)は25日、銀行や住宅金融機関に対して、顧客の貯蓄口座に最低金利の設定を義務付ける案を公表した。各行の金利を比較検討して口座を変更する顧客に比べて、口座を長年保有する顧客が金利面で不利になることの是正を狙っている。

提案では、各行は基本貯蓄金利(BSR)を設定し、これを貯蓄口座や現金型の非課税個人貯蓄口座(ISA)に適用する。対象となるのは、口座開設から1年など一定期間を経過した顧客となる。各行のBSRはFCAのウェブサイトで公表し、消費者が簡単に比較できるようにする。

FCAの戦略・競争部門トップのクリストファー・ウーラード氏は、銀行が多くの顧客が行動を起こさないことをいいことに、長期にわたる顧客に対しては低い金利しか払っていないとして、口座を変更しない顧客を公平に扱う必要性を指摘している。FCAは以前に、消費者に対して各行の金利を比較して口座を変更するよう呼び掛けたものの、効果は限定的だった。


関連国・地域: 英国
関連業種: 金融IT・通信マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

フィドラ、10億ポンド超調達 英最大の蓄電池=1400メガワット(09/11)

ハンガリー、シェルと10年間のガス供給契約(09/11)

三菱電機、日英伊の戦闘機開発で連合設立(09/11)

レボリュート、UAEで事業の原則承認獲得(09/11)

中国、欧州へのエアコン輸出台数が16%拡大(09/10)

JLR、工場再開めど立たず サイバー攻撃の影響が長期化(09/10)

IHI、熱赤外線衛星網の構築で英社と協力(09/10)

英、使用済みバッテリーのリサイクル進まず(09/10)

資源アングロ、加同業テックと合併(09/10)

BRC小売売上高、8月は3.1%増加(09/10)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン