• 印刷する

ソニー、EMIを子会社化 ムバダラの保有株60%を取得

ソニーは22日、アラブ首長国連邦(UAE)アブダビ首長国の政府系投資会社ムバダラ・インベストメントと、同社主導のコンソーシアムが保有する英EMIミュージック・パブリッシングの株式約60%をソニーの米子会社が取得することで基本合意書を締結したと発表した。取引額は23億ドル程度。これによりソニーの出資比率は約90%に引き上げられ、EMIはソニーの連結子会社となる。

ソニーは取引完了後、EMIの総負債約13億5,900万ドルも引き受ける。また、既に保有しているEMI株に関する再評価益として、営業利益に約1,000億円を計上する見通し。取引は、関係当局の承認を必要とする。

EMIはクイーン、アリシア・キーズ、ファレル・ウィリアムズなどの200万曲を超える楽曲の著作権を保有または管理している。ムバダラとソニーは2012年に同社株を取得した後、ソニー子会社で音楽出版事業を手掛けるソニー/ATVミュージック・パブリッシングとともに、楽曲製作者との関係強化やEMIの事業拡大に取り組んできた。

なおEMIの2017年度の売上高は6億6,300万ドル、調整後のEBITDA(利払い・税引き前・償却前利益)は2億4,900万ドルだった。[M&A][日本企業の動向]


関連国・地域: 英国アジア米国中東
関連業種: 金融メディア・娯楽マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

米関税引き下げ、近く発効へ 英国製自動車対象=鉄鋼は協議中(06/13)

男女平等ランキング、アイスランド首位維持(06/13)

英国とEU、英領ジブラルタル巡り合意(06/13)

仏EDF、EV充電ポッド・ポイント買収(06/13)

三菱地所、英不動産ファンド買収(06/13)

欧州委「バーゼル3」最終規則適用を再延期(06/13)

パウンドランド、1ポンドで身売り(06/13)

鉱工業生産、4月は0.6%減少(06/13)

貿易収支、4月は赤字拡大(06/13)

シェル、LNG供給能力を1200万トン拡大へ(06/13)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン