• 印刷する

トイザらス英事業が経営破綻=身売りに失敗

経営破綻した米玩具小売大手トイザらスの英国事業が、管財人の管理下に入った。英国では裁判所の主導で事業再建案をまとめていたが、身売り先が現れなかった。国内最大手の破綻により、3,000人の従業員が失職の危機にさらされる。BBC電子版などが2月28日伝えた。

管財人によると、英国内で展開されている計105店舗は追加の通知があるまで営業を続けるという。共同管財人を務めるサイモン・トーマス氏は、店舗閉鎖の対象が一部となるか全店舗となるかは判断の最中だとした。なお、今春までに26店舗を閉鎖することが既に決まっている。

トイザらスの英国事業は約1,500万ポンドの税金支払いを控えているが、売り上げの低迷から納税の可否が懸念されている。同社は過去8年間で7度の通期赤字を計上した。

トイザらスは昨年9月、米国で連邦破産法11条の適用を申請。英国事業は昨年12月、向こう3年間で退職スキームへ980万ポンドを注入することで債権団の1つである公的機関の年金保護基金(PPF)と合意し、この時点での管財人の管理下入りを免れていた。

■マプリンも経営破綻

経営難に陥っていた英電子機器販売大手マプリン(Maplin)・エレクトロニクスもこの日、管財人の管理下に入った。複数の身売り先との協議が物別れに終わったため。

同社は200店舗超を保有し、約2,500人の従業員を抱える。破綻手続き中は営業を続ける方針。マプリンは2014年、投資会社ラトランド(Rutland)・パートナーズがモンタギュー(Montagu)・プライベートエクイティーから経営権を取得していた。[労務][M&A]


関連国・地域: 英国米国
関連業種: 電機その他製造金融IT・通信小売り・卸売りメディア・娯楽マクロ・統計・その他経済雇用・労務

その他記事

すべての文頭を開く

英国内で深刻な医薬品不足 ブレグジットが原因=調査(04/19)

たばこ販売禁止法案、英議会で第1読会通過(04/19)

ダイキン、イングランド中部に新倉庫(04/19)

G7外相会合が開幕、イラン追加制裁を協議(04/19)

インフレ率、3月は3.2%に減速(04/19)

IDS、チェコ実業家からの買収提案を拒否(04/19)

バンシ、エディンバラ空港の運営会社を買収(04/19)

シェル、長期ガス供給契約=ナイジェリア(04/19)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン