• 印刷する

プチデモン氏が首相候補に カタルーニャ、31日に投票へ

スペイン北東部カタルーニャ自治州議会(定数135)のトレント議長は22日、プチデモン前首相を首相候補として擁立すると発表した。同氏は現在、ブリュッセルに滞在しているが、31日に行われる投票で再選を狙う。BBC電子版などが伝えた。

同州では昨年10月、独立の是非を問う住民投票が行われたが、スペイン政府はこれを違憲と判断。しかし、同12月の自治権停止に伴う解散総選挙では、スペイン政府の予想に反し、独立支持派が過半数の70議席を獲得した。今年1月に入って行われた初の州議会では、独立支持派のトレント氏が議長に選出されている。

プチデモン氏は、違憲の住民投票を強行したとしてスペイン政府によって罷免されて以来、ブリュッセルに滞在している。同氏はスペインに帰国した場合に逮捕される可能性が高く、同氏は国外から職務を行いたい考えを示している。これに対しスペイン政府は、首相選出時には本人の出席が求められるとして、同氏の国外からの再選を違法と判断。また、ベルギーに滞在したまま州首相の職務を遂行しようと試みた場合、中央政府によるカタルーニャ州の直接統治を継続すると警告している。

■プチデモン氏、デンマーク訪問

プチデモン氏はこの日、デンマークのコペンハーゲンを訪問した。コペンハーゲン大学でカタルーニャ自治州を巡るディベートに参加するためで、昨年10月以来、ベルギー国外に出るのは初めて。

スペインの検察当局はこれを受け、最高裁判所に欧州連合(EU)内で適用される欧州逮捕状(EAW)の再発行を要請するとともに、デンマーク政府に同氏の身柄引き渡しを求めた。しかし同裁は、カタルーニャ州議会が正常に戻るまで再発行を見送るべきだとして、これを却下している。


関連国・地域: EUベルギースペインデンマーク
関連業種: マクロ・統計・その他経済政治社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

イベルドローラ、UAE社と英国で洋上風力(07/11)

宅配インポスト、スペイン同業を買収(07/10)

太陽光発電ソラリグ、伊でバイオ燃料生産(07/10)

マルセイユ近郊で山火事=空港は再開(07/10)

レプソル、スペインのグリーン水素事業中止(07/09)

スペイン鉱工業生産、5月は1.7%増加(07/09)

欧州のGDP、熱波で0.5ポイント縮小も(07/08)

スペイン失業者数、6月は4.9万人減少(07/07)

リーガルテックのブイレックス、加社が買収(07/04)

スペイン新車登録、6月は15.2%増加(07/03)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン