• 印刷する

ヒースロー空港が記録更新 昨年の利用者数は3.1%増

ロンドン・ヒースロー空港を運営するヒースロー(旧BAA)は11日、2017年の利用者数が7,798万9,000人となり、前年比3.1%増加したと発表した。発着機の大型化を背景に、過去最高を記録している。

地域別では、英国内が3.3%増加。欧州と北米はそれぞれ2.4%、1.1%拡大し、アジア・太平洋は4.5%増えている。中東は9.5%、南米は5.5%伸びた。アフリカは0.2%増を確保している。12月単月では、全体で1年前から2.8%増えて633万6,000人。

通年の貨物取扱量は169万8,445トンと10.2%増加した。特に欧州、米国、東アジア向けが好調だった。

騒音の影響については、過去11年で最小に達した。比較的騒音の小さい機体の使用を航空会社に促したことで、影響を受ける世帯数が15%減少したという。また、夜間の運航便数も32%減っている。

英運輸省は2016年10月、ロンドンの空港拡張計画を巡り、ヒースロー空港に第3滑走路を敷設する案を推すとの最終決定を下した。25年にわたる検討期間には、ガトウィック空港への新滑走路の敷設案も候補に挙がっていたが、通商を最も促進するとしてヒースロー空港に軍配が上がった。政府はこれに向けて意見公募手続きを再開している。[環境ニュース]


関連国・地域: 英国アジア米国アフリカ中東中南米欧州
関連業種: その他製造運輸観光マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

NHS改革へ10カ年計画公表 英、デジタル化や予防医療に軸足(07/04)

保険チェスナラ、HSBCの英生保事業買収(07/04)

ユーロ圏総合PMI、6月は上昇=確定値(07/04)

NATOファンド、バイオ技術新興に初投資(07/04)

英、就労ビザ新規制を発表 「移民制度の完全なリセット」(07/03)

金融サンタンデール、TSB買収で合意(07/03)

下院、社会福祉改革案を可決=内容は骨抜き(07/03)

スペクトリス、KKRの買収提案受け入れ(07/03)

投資オークリー、文具スマイソンなどを買収(07/03)

住宅ローン承認件数、5月は増加(07/03)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン