• 印刷する

RBS、英で259支店を閉鎖 オンラインバンキングの普及で

英金融大手ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド(RBS)は1日、国内支店網の4分の1に当たる259支店を閉鎖すると発表した。オンラインバンキングの普及により店舗での取引が減ったことが背景にあり、これに伴い約680人が整理される。

閉鎖するのは、RBSの支店62カ所と、傘下のナットウエストの支店197カ所。これにより、国内に残る支店数は744店舗となる。RBSは人員削減について「最小限にとどめる」とした上で、自主退職者を募る意向を示した。

同社の広報担当者は「より多くの顧客が日々の銀行取引をオンラインまたは携帯電話で行うことを選択している」と説明。「英国では2014年以降、支店を利用する顧客数が40%減少する一方、モバイル決済は73%増加した」と述べ、現在は500万人以上の顧客がモバイルバンキングアプリを使用していると指摘している。

RBSは3月にも、英国とアイルランドで計180支店を閉鎖し、約690人を削減する計画を発表。8月には、ロンドンのIT(情報技術)担当者を2020年までに880人整理する方針を示した。[労務]


関連国・地域: 英国アイルランド
関連業種: 金融IT・通信雇用・労務

その他記事

すべての文頭を開く

EV「原産地規則」強化延期 英・EU間、26年末まで=欧州委(12/07)

イングランドの若手医師、年末年始にスト(12/07)

半導体プラグマティック、製造拠点を拡大(12/07)

キャメロン外相、中国・王毅外相と電話会談(12/07)

英、ルワンダと新条約=強制移送で(12/07)

イングランドの自治体、2割弱が破綻危機(12/07)

東電PG、海底送電の運営開始=洋上風力(12/07)

リオ・ティント、ギニア鉱山に62億ドル投資(12/07)

英政府、移民抑制策を発表 ビザ要件厳格化=30万人削減へ(12/06)

新車登録、11月は10%増=フリート好調(12/06)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン