• 印刷する

英国を「Aa2」に格下げ EU離脱が悪影響=米ムーディーズ

米信用格付け大手ムーディーズ・ インベスターズ・サービスは、英国の長期国債の格付けを「Aa1」から「Aa2」に1段階引き下げた。同国の財政見通しが芳しくないほか、欧州連合(EU)離脱が経済成長に悪影響を及ぼす可能性が高いため。一方、格付け見通しは「ネガティブ」から「安定的」に変更している。

ムーディーズは今後、英国の財政が経済の低迷などで弱体化すると予想。過去7年の緊縮財政の結果、保健医療や高齢者・障害者ケアへの支出拡大の政治的・社会的な圧力が高まっていると指摘した。この結果、歳入が歳出の拡大に追いつかなくなると分析している。

また、EU離脱に伴うEU単一市場と関税同盟からの脱却が、英国の中期的な経済見通しにマイナスに働くとみる。英政府がブレグジットの悪影響を大きく緩和する自由貿易協定を確保できる保証はない上、貿易交渉が数年に及ぶ可能性があり、企業にとっては先行き不透明感が長引くとした。また、6月の総選挙でメイ首相率いる与党・保守党が過半数を維持できなかったことも、今後の経済政策の方向性をあいまいにしていると指摘している。

英国の2017年第2四半期(4~6月)の国内総生産(GDP)は前期比0.3%増加。第1四半期の0.2%から伸びがわずかに加速したものの、2016年第4四半期の0.7%増からは大きく減速している。


関連国・地域: 英国EU米国
関連業種: 医療・医薬品金融サービスマクロ・統計・その他経済政治社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

NHS改革へ10カ年計画公表 英、デジタル化や予防医療に軸足(07/04)

ユーロ圏総合PMI、6月は上昇=確定値(07/04)

保険チェスナラ、HSBCの英生保事業買収(07/04)

NATOファンド、バイオ技術新興に初投資(07/04)

英、就労ビザ新規制を発表 「移民制度の完全なリセット」(07/03)

金融サンタンデール、TSB買収で合意(07/03)

下院、社会福祉改革案を可決=内容は骨抜き(07/03)

スペクトリス、KKRの買収提案受け入れ(07/03)

投資オークリー、文具スマイソンなどを買収(07/03)

住宅ローン承認件数、5月は増加(07/03)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン