• 印刷する

政権不在続くオランダ、国王が国会を開会

オランダのウィレム・アレクサンダー国王は19日、国会開会式で演説を行い、大型ハリケーンで大打撃を受けたカリブ海のオランダ領の島々を支援すると約束した。ただ、同国では3月の下院(定数150)選挙で第1党となった自由民主党(VVD)を中心とする連立交渉がいまだに成立せず、政権不在の状態が続いている。

同国王は、ハリケーン「イルマ」により壊滅的な被害を受けたシント・マールテン島、サバ島、シント・ユースタティウス島について、「政府はこれらの島々の苦痛を緩和するために手を尽くす」と約束。「カリブ海にある王国の一部が、孤独に再建に立ち向かうことはない」と話した。カリブ海では新たな大型ハリケーン「マリア」が通過中で、オランダとフランスが分割統治するシント・マールテン島(フランス語名サン・マルタン島)では再び警報が出されている。

ルッテ首相率いる中道右派のVVDは、33議席を確保したものの過半数には及ばず、他党との連立が必要となった。政策的に近いキリスト教民主同盟(CDA)および民主66党(D66)との連立は確定しているものの、3党合わせても71議席にとどまる。このため、グリーンレフト(GL)との連立交渉を行ったが、難民政策をめぐる方針の相違から断念。5月以降はキリスト教連合(CU)を加えた4党連立を模索しているが、交渉は難航している。

下院は20日、CUとの連立交渉はなお継続していると発表している。下院選挙では移民排斥やEU離脱を訴える極右・自由党(PVV)が20議席を獲得し第2党に立ったが、VVDは同党との連立は完全否定している。選挙から既に190日が経過しており、同国の連立交渉の最長記録である1977年の208日に迫っている。


関連国・地域: EUオランダ中南米
関連業種: マクロ・統計・その他経済政治社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

鉄道労組、スト延期=賃上げ交渉再開へ(07/22)

オランダ運転士労働組合(VVMC)は18日、計画していた全てのストライキを延期すると発表した。オランダ…

続きを読む

カーナビのトムトム、第2四半期は赤字拡大(07/22)

カーナビゲーションシステムで欧州最大手のトムトム(オランダ)は、第2四半期(4~6月)の純損失が2,36…

続きを読む

サウジACWA、欧州の再生エネ輸出強化(07/22)

サウジアラビアの電力会社ACWAパワーは20日、再生可能エネルギーおよびグリーン水素の輸出を強化するた…

続きを読む

オランダ失業率、6月は3.8%で横ばい(07/21)

オランダ政府統計局(CBS)は17日、6月の失業率(季節要因調整済み)が3.8%となり、5月から横ばいだっ…

続きを読む

食事宅配リーフェランド、配達員2千人削減(07/21)

オランダの食事宅配サービス、ジャスト・イート・テイクアウェー・ドットコム傘下の独リーフェランド(Lief…

続きを読む

宿泊予約ブッキングドットコム、千人整理へ(07/18)

オランダの宿泊予約サイト運営ブッキングドットコムが、約1,000人の人員削減を予定している。うち数百人は国…

続きを読む

インディテックス、仏で格安ブランド再展開(07/18)

ファッションブランド「ZARA(ザラ)」などを展開するアパレル世界最大手インディテックス(スペイン)…

続きを読む

モエベ、eSAF生産に向け共同調査へ(07/18)

スペインの石油大手モエベ(Moeve、旧セプサ)は16日、持続可能な航空燃料(SAF)を手がけるオランダのザ…

続きを読む

オランダ、洋上風力目標を下方修正へ(07/18)

オランダのヘルマンス副首相兼気候政策・グリーン成長相は16日、2040年までに洋上風力発電の設備容量を50ギ…

続きを読む

郵船ロジ、仏物流企業のヘルスケア部門買収(07/18)

日本郵船は17日、フランスの物流企業ウォルデン(Walden)グループから、ヘルスケア物流子会社のモビアント…

続きを読む

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン