• 印刷する

パリ、2024年夏季五輪の開催が正式決定

国際オリンピック委員会(IOC)は13日、ペルーの首都リマで総会を行い、2024年の夏季五輪をパリで開催することを全会一致で決定した。同委は併せて、2028年の夏季五輪の開催地をロサンゼルスに決めている。

IOCは今回、同時に2大会の開催地を決めるという異例の措置をとった。その背景には選考の最終段階まで残ったパリとロサンゼルスがいずれも、2024年の開催地に選ばれなければ4年後の2028年の夏季オリンピック開催地に再び立候補する意欲を示していたことがある。こうした中、ロサンゼルスは先に、IOCから最大20億ドル超の補助を受けることを条件に2028年大会の開催を受け入れていた。

パリが五輪の開催地となるのは100年ぶり3度目。過去には1900年と1924年に夏季五輪を開催した。その後は1992年、2008年、2012年の夏季五輪に立候補したが、競合都市に敗北している。パリでは開催決定の知らせを受けて、エッフェル塔前に巨大な五輪シンボルが飾り出された。イダルゴ市長は「100年ぶりに五輪をパリで開催できることを心から幸せに思う」とコメント。マクロン大統領も「フランスの勝利」と喜んだ。


関連国・地域: フランス米国中南米
関連業種: マクロ・統計・その他経済社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

エアバスのA320、納入機数が史上最多に(10/09)

貿易収支、8月は赤字縮小(10/09)

フランス、今年のワイン生産見通し引き下げ(10/09)

仏政局、格付け会社の警告相次ぐ(10/08)

欧州最大規模の衛星製造拠点、ローマに開設(10/08)

マクニカ、日本で仏製自動運転バスを販売(10/08)

ルコルニュ内閣が総辞職=前日に組閣も(10/07)

電力エネルギア、仏投資アルディアンが買収(10/07)

ルノー、サポート部門で3千人削減を検討(10/07)

仏航空管制官、7~9日のスト中止に(10/07)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン