• 印刷する

トムトム、EV充電ステーションの地図提供

カーナビゲーションシステムで欧州最大手のトムトム(オランダ)は12日、電気自動車(EV)の充電ステーションの地図をドライバーにリアルタイムで提供する「トムトムEVサービス」を導入すると発表した。連続走行距離に関する不安を解消する狙いがある。

まず欧州を皮切りに、今後のEV向けナビゲーションシステムで利用できるよう、自動車各社とライセンス契約を結ぶ計画。これによりドライバーは近くの充電スポットの位置や営業時間、支払い方法、プラグの種類などに関し、常時更新される最新情報を得られるようになる。来年初めには北米でのサービス開始も予定し、それまでにはリアルタイム情報の提供が可能な充電ステーションを世界全体で3万5,000カ所以上に増やすという。

トムトムは新サービス導入に当たっての提携先を明かしていないが、充電ステーションの共通課金システムを手掛ける独ハブジェクト(Hubject)と手を組んでいるとみられる。[環境ニュース]


関連国・地域: ドイツオランダ米国カナダ
関連業種: 自動車・二輪車電機その他製造IT・通信サービスマクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

ルーマニア、資源の循環利用率がEU最下位(08/12)

オランダ、洋上風力の事業者コストを削減(08/12)

オランダ、自動車保険料が高騰=コスト高で(08/12)

ABNアムロ、第2四半期は6%減益(08/11)

KLM、人手不足対策で操縦士労組と合意(08/11)

ポストNLとDHL、宅配ロッカー増設へ(08/11)

テラドローン、ベルギーでドローン配送実証(08/08)

ブッキングドットコム、宿泊施設が集団訴訟(08/08)

UAVのデスティナス、航空AI企業を買収(08/08)

エールフランスKLM、顧客情報の一部流出(08/08)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン