• 印刷する

ドイツ鉄道、高速列車でセルフチェックイン導入へ

ドイツ鉄道(DB)が、高速列車インターシティーエクスプレス(ICE)の一部路線で、スマートフォンの専用アプリ「DBナビゲーター」を通じたセルフチェックインサービスを試験的に導入している。同社の広報担当者の話を元に、ザ・ローカルが11日伝えた。

同サービスは、乗客が列車に乗車した後、車内で無料提供されているWi―Fi(ワイファイ)に接続し、アプリ内で予約済みの席のチェックインを可能とするもの。これにより、巡回する車掌は同サービスを利用する乗客の切符確認を省略できるほか、乗客は乗車中に切符を探す必要がなくなり、サービス向上につながるとしている。ただ、セルフチェックインは強制ではなく、車掌による切符確認を選ぶことも可能という。

DBはサービスの試験導入を8月に開始した。現在、対象となっているのは、ドルトムント―シュツットガルト間、シュツットガルト―エッセン間、ハンブルク―ベルリン間、ハンブルク―ミュンヘン間を結ぶ4路線。本格導入時には対象が拡大される予定だが、具体的な時期などは決まっていない。


関連国・地域: ドイツ
関連業種: 運輸IT・通信サービス

その他記事

すべての文頭を開く

鉄鋼ティッセンに人道的懸念 ノルウェー年金基金が投資停止(07/01)

VW、1.6万台をリコール=エアバッグ欠陥(07/01)

ポルシェ、IT部門MHPの売却検討(07/01)

SPD党大会、バス労働相を共同党首に選出(07/01)

ライン川の水位低下、貨物船の航行に支障(07/01)

インフレ率、6月は2%に減速=速報値(07/01)

小売売上高、5月は1.6%減少(07/01)

最低時給、14%引き上げ勧告 27年に14.60ユーロ=最低賃金委(06/30)

豚肉の飼育環境表示、義務化を来春に延期(06/30)

日独、科学技術と宇宙開発で協力趣意書(06/30)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン