• 印刷する

スペイン国鉄の従業員、29日に全国ストへ

スペイン国鉄(RENFE)の従業員が、29日午前0時から午後11時にかけて今年2度目の全国ストライキを行う。大規模な人員整理に抗議するため。ローカル線と中長距離線の全てに影響が出る見通し。

同社従業員によるスト実施は今年2度目。前回は夏季休暇の始まりとなる7月の最終金曜日に実施され、RENFEは高速鉄道「AVE」274本やマドリード首都圏の通勤列車「セルカニアス(Cercanias)」の半数を運休した。

スペイン最大の労働組合である労働者委員会(CCOO)は、RENFEと鉄道インフラ管理機構(ADIF)が2005年から6,000人に上る人員削減を実施していると非難している。今回の決断について「公共事業省、RENFE、ADIFとの交渉が決裂し、スト実施のほかに選択肢が残されていない」と説明した。

なお、スペインの空港スタッフが15日に予定していたストは中止となった。空港当局との交渉が予定されているため。[労務]


関連国・地域: スペイン
関連業種: 運輸電力・ガス・水道観光雇用・労務

その他記事

すべての文頭を開く

ディジ、スペイン部門のIPO検討か(09/17)

インフレ率、8月は2.7%で横ばい=改定値(09/16)

ノバ・バンク、ストックホルム上場を検討(09/15)

スペイン、電力網投資の上限引き上げ(09/15)

スペイン、労働時間短縮法案を否決(09/12)

イベルドローラ、ブラジル事業へ出資拡大(09/12)

スペイン小売売上高、7月は4.7%増加(09/12)

スペイン鉱工業生産、7月は2.5%増加(09/11)

金融BBVA、同業サバデルへのTOB開始(09/09)

オクトパス、スペインで太陽光・蓄電池開発(09/08)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン