• 印刷する

オーストリア首相候補、移民手当の削減主張

10月15日のオーストリア総選挙が迫る中、首相の最有力候補に浮上している保守系・国民党(OVP)党首のクルツ欧州・国際関係相(31)が、移民手当の制限や縮小を主張している。移民問題を巡る有権者の懸念を支持拡大につなげる考えだ。ロイター通信が伝えた。

クルツ氏は難民手当を1人当たり月額560ユーロに減らす方針。これは市民団体が貧困ラインとする所得の約半分にすぎない。また同氏は1世帯当たりの支給額を最大1,500ユーロに制限したい考えだ。

オーストリアには過去2年間で中東、アフガニスタン、アフリカから数万人が流入。社会保障費の増大を背景に、移民抑制を唱える政治家の人気が上昇している。

政党別の支持率を見ると、OVPが約33%で首位。反移民を掲げる極右の自由党(FPO)とケルン首相率いる社会民主党(SPO)が共に25%となっている。


関連国・地域: オーストリアアジアアフリカ中東
関連業種: マクロ・統計・その他経済政治社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

オーストリア、中道2党が連立協議(02/21)

石油OMV、ルーマニアのSAF工場着工(02/21)

NGEN、オーストリアのBESSが稼働(02/18)

オーストリア南部で無差別テロ=1人死亡(02/18)

独レーベ、ルーマニアで薬局事業に参入(02/14)

オーストリア、連立協議が決裂=混乱続く(02/14)

光学機器amsオスラム、今年は業績回復へ(02/12)

EUガス備蓄、2月はかろうじて目標達成(02/05)

直接投資コレスコ、初のファンド設立へ(01/30)

金融ジュリアス・ベア、会長が退任へ(01/28)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン