• 印刷する

英食品業界、離脱で36%に存続危機も=人手不足

英食品・飲料連盟(FDF)は24日、ブレグジットが食品業界に与える影響を調べた結果を発表し、欧州連合(EU)域内から労働者を確保できなければ存続できない企業が36%に上ると明らかにした。同業界では人手不足と技能不足が差し迫った課題になっているという。

この調査によれば、在英EU市民の従業員が英国を離れることを検討していると答えた企業は47%と約半分に達し、EU離脱決定後に既に離英した従業員がいると答えた企業は31%に上った。また17%の企業は、EU域内から労働者を確保できなければ事業を国外に移管する可能性を示している。英国で就労するEU域内出身者は約200万人だが、このうち20%程度が食品・飲料業界で働いているという。国内の食品・飲料業界の雇用者数は全体でおよそ400万人に上る。

FDFのイアン・ライト事務局長は、「献身的で貴重な労働力を確保できなければ英国民に食品を提供することはできない」と指摘。政府に対しては、EU離脱後にEUからの労働者の急減を回避するよう求めている。一方でFDFは、外国人労働者の減少に対応した調整が必要だと認めており、実習制度による技能向上や自動化技術への投資の必要性を強調している。[労務]


関連国・地域: 英国EU
関連業種: 食品・飲料マクロ・統計・その他経済雇用・労務

その他記事

すべての文頭を開く

英中銀、金利据え置き 15会合ぶり=利上げサイクル終了(09/22)

鉄鋼リバティ、ハンガリー工場を脱炭素化(09/22)

アルロサ、ダイヤモンド原石の販売を停止(09/22)

英、ガソリン車販売禁止先送り=35年に(09/22)

JERA、英ハイブリッド材料社に出資(09/22)

フィンランド製紙メッツァ、英で新工場建設(09/22)

ロンドン地下鉄、従業員スト=10月4~6日(09/22)

シェル、エジプト・デルタ鉱区の権益売却(09/22)

CMR、1.7億ドル調達 新興医療ロボ社=評価額30億ドル(09/21)

インフレ率、8月は過去1年半で最低(09/21)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン