• 印刷する

西シベリアで刺傷事件、7人が負傷

西シベリアのスルグト(Surgut)で19日午前(現地時間)、男がナイフで通行人を次々と刺し、7人が負傷した。うち4人が重傷。男は現場に駆け付けた警察官によって射殺された。事件後にはイスラム過激派組織「イスラム国(IS)」が犯行声明を出しているが、当局は精神疾患の可能性も含め捜査を続けている。イタルタス通信などが伝えた。

捜査当局によると、犯人は地元に住む男で、氏名は公表されていない。当局は家宅捜索を行い、犯行の動機などを調査している。事件直後はテロの可能性は低いとしており、ISの犯行声明が公表された後も、正式なコメントを控えている。

欧州各地ではこのところ、テロ事件が相次いで発生している。スペイン・カタルーニャ州バルセロナの中心部では17日、バンが群集に突っ込み、少なくとも13人が死亡、約100人超が負傷した。この翌日には、同州のカンブリス(Cambrils)で、車が歩道に突っ込んで人々をはね、1人が死亡、6人が負傷する事件が起きた。また、フィンランド南西部のトゥルク(Turku)でも刃物を持った男が通行人を刺し、2人が死亡、少なくとも8人が負傷している。


関連国・地域: スペインフィンランドロシア欧州
関連業種: 自動車・二輪車政治社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

ポーランド東部にロシア製ドローン墜落か(08/22)

露、戦争費用で財政悪化=増税や支出削減も(08/22)

有志連合、テレビ首脳会議=日本も参加(08/20)

トランプ氏、露・ウクライナ首脳会談を調整(08/20)

カザフスタン、60社超が原発建設参加に意欲(08/20)

ハンガリー、露産石油供給が停止=復旧未定(08/19)

米露首脳会談、ウクライナ停戦合意に至らず(08/19)

ロスアトム、キルギスで国外初の風力発電所(08/19)

英首相、ウクライナ大統領と会談(08/15)

ウズベキスタン、来年3月に小型原発着工(08/13)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン