• 印刷する

BASF、蘭の3D印刷素材メーカーを買収

独化学大手BASFは18日、3D印刷用フィラメントを手掛けるオランダのイノフィル(Innofil)3Dを買収したと発表した。注力する3D印刷事業を強化する狙い。

同社は、傘下のBASFニュー・ビジネスを通じてイノフィル3Dの100%株を取得した。イノフィル3Dは、カスタム対応の高価格帯フィラメントの大手で、2014年に民間研究機関である応用ポリマー・イノベーション(現センビス・ポリマー・イノベーション)からスピンオフ(分離・独立)された。既に国際的な供給網を確立しており、BASFの傘下でも従来通り事業活動を続ける。

BASFは3D印刷事業に力を入れており、3D印刷用の素材で既に幅広い品揃えを持つ。昨年11月には米コンピューター大手ヒューレット・パッカード(HP)と共同で同社の3Dプリンター向け素材を共同開発すると発表。先には、BASFニュー・ビジネスの全額出資により9月に3D印刷子会社BASF3Dプリンティング・ソリューションズを設立する計画も明らかにしている。[M&A]


関連国・地域: ドイツオランダ米国
関連業種: 化学その他製造金融IT・通信

その他記事

すべての文頭を開く

EVの自動車税、免除延長へ 35年まで、近く法案提出(10/07)

夜行列車新興、ベルギー発の2路線を新設へ(10/07)

中小の自動車部品メーカー、61%が人員削減(10/07)

メルツ首相、旧東独地域への投資推進を約束(10/07)

メルツ首相「ドローン飛来の背後にロシア」(10/07)

ベルリン空港、旅客処理システムが復旧(10/07)

ドイツ鉄道、9月の定時運行率は55.3%(10/07)

ラインメタル、地雷除去車両社と提携協議(10/07)

統一から35年、西側並み遠く 東西の賃金格差埋まらず(10/06)

核融合発電所の建設へ、行動計画を閣議決定(10/06)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン