• 印刷する

スーパーの英テスコ、再利用可能なレジ袋導入へ

スーパー英最大手のテスコは7日、1枚5ペンスで販売しているレジ袋の提供を終了し、再利用可能な10ペンスの買い物袋を導入すると発表した。8月28日から切り替えるとしている。

新たな買い物袋は原料の94%に再生プラスチックを使用。これまでのような使い捨てではなく繰り返し使うことができ、破れた場合は無料で交換に応じる。スコットランド北東部アバディーン、東部ダンディー(Dundee)、イングランド東部ノリッジ(Norwich)で10週間にわたり実施した試験販売の結果が良好だったことから、全国に広げる考えだ。

テスコは買い物袋の売り上げを地域社会の様々なプロジェクトに役立てる方針。同社は2015年に有料レジ袋を導入して以来、すでに6,400件以上のプロジェクトに総額3,300万ポンド余りを寄付している。

テスコのレジ袋の年間消費枚数は有料化以降、15億枚減少しているものの、販売枚数はなお7億枚と、大手スーパーでは最も多いという。[環境ニュース]


関連国・地域: 英国
関連業種: 小売り・卸売りマクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

空港着陸料、引き上げを提案 ヒースロー拡張=航空社は批判も(07/14)

格安航空NAS、第2四半期は95%増益(07/14)

商業不動産、賃料引き下げ交渉が可能に(07/14)

鉱工業生産、5月は0.9%減少(07/14)

日本板硝子、英で型板ガラス製造ライン移設(07/14)

TOPPAN、英でアニメグッズ卸売り販売開始(07/14)

化粧品販売スペースNK、米アルタが買収(07/14)

英政府、区域別の電力卸売価格の導入撤回(07/14)

英国のパブ、今年は1日1軒ペースで閉店も(07/14)

英、400年続いた紙の株券廃止へ(07/14)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン