• 印刷する

伊11州、干ばつ巡る非常事態宣言を要請

例年にない高温と雨不足に苦しむイタリアで、全国20州のうち11州が、干ばつに対応するための非常事態宣言の発令を政府に要請する方針だ。BBC電子版が伝えた。

この11州は、北東部ベネト州から南部シチリア州に及び、首都ローマを擁するラツィオ州も含まれている。マルティ農水相は、国家基金を活用して事態に迅速に対処する準備ができているとした。

ローマの現地当局は先に、大幅な給水制限を回避することを決定。一方、バチカンは節水のため噴水を停止している。イタリアの農業生産者団体コルディレッティ(Coldiretti)によると、この干ばつの影響により、農業部門は最低でも20億ユーロの損害を被るとしている。

なお、非常事態宣言を要請する州は他に、北東部エミリア・ロマーニャ州、トレント州、中部トスカーナ州、マルケ州、南部モリーゼ州、プッリャ州、カラブリア州、サルディーナ州となっている。[環境ニュース]


関連国・地域: イタリア
関連業種: マクロ・統計・その他経済社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

イタリア乗用車生産台数、6月は横ばい(09/16)

伊スナム、独同業OGEの株式取得が延期に(09/16)

ロケットのアビオ、大型増資で生産拡大へ(09/15)

ルフトハンザ、6月までにITA株9割に(09/15)

トルコのエネ需要、今後30年で3倍に(09/12)

ベンディング、米動画アプリのビメオ買収(09/12)

イタリア鉱工業生産、7月は0.4%増加(09/11)

三菱電機、日英伊の戦闘機開発で連合設立(09/11)

モンテ・パスキ、メディオバンカ買収成立へ(09/10)

イタリア小売売上高、7月は横ばい(09/09)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン