• 印刷する

ミニEV版、英国での生産決定 2019年から組み立て開始へ

独高級車大手BMWは25日、「ミニ」ブランドの電気自動車(EV)モデルを英イングランド南東部のオックスフォード工場で生産すると発表した。電気モーターはドイツで製造し、2019年に同工場で完成車の組み立てを開始する。

同社は、「ミニ」の主力の3ドア・モデルにEV版を投入する。電気モーターやバッテリーは、BMWの独バイエルン州ディンゴルフィング(Dingolfing)およびランツフート(landshut)の工場で生産する。

EV版「ミニ」をめぐっては、英国の欧州連合(EU)離脱後を見据えドイツ南部バイエルン州のレーゲンスブルク(Regensburg)か東部ザクセン州ライプチヒで生産するか、「ミニ」の生産を請け負っているオランダのVDLネッドカーに委託する可能性があると報じられていた。

英国のクラーク民間企業・エネルギー・産業戦略相はこの発表について「次世代の車づくりに世界で最も適した国となることを目指す政府の計画が信任を得た」と、歓迎の意を表している。ロイター通信は先に、同社がオックスフォード工場に投資する条件として、EV用部品をドイツから調達する際の関税を、EUに輸出される完成車については帳消しとするよう英政府に求めていると報じていた。ただ同社は今回、英政府からブレグジット後の輸出入をめぐる確約は一切、受けていないとしている。

「ミニ」の年産台数は36万台で、現在はそのうち約60%がオックスフォード工場で組み立てられている。同工場は4,600人を雇用する。「ミニ」はかつて存在したブリティッシュ・モーター・コーポレーション(BMC)が生んだ大衆車で、1994年にBMWの傘下に入った。

なお、BMWは2025年までにEVやプラグインハイブリッド車(PHV)が売上高全体に占める比率を15~25%に引き上げることを目指しており、EV版「ミニ」もこの計画の一環。同社は他にも2018年にスポーツタイプのPHV「i8」の新モデル「i8ロードスター」を、2020年にはスポーツタイプ多目的車(SUV)「X3」のEV版を投入し、2021年には完全自動運転・ネット接続型のEV「iネクスト」を発売する計画だ。[環境ニュース]


関連国・地域: 英国ドイツEU
関連業種: 自動車・二輪車その他製造マクロ・統計・その他経済政治

その他記事

すべての文頭を開く

英仏首脳が訪米へ トランプ氏とウクライナ情勢協議(02/21)

消費者の半数、経済先行きを悲観=調査(02/21)

水道テムズ、米投資KKRが過半数株取得も(02/21)

ロイズ銀、20%減益=引当金7億ポンド計上(02/21)

投融資先の低炭素化、欧州3行がトップ(02/21)

BAEシステムズ、通期は14%増益(02/21)

生産者物価、1月は0.3%上昇(02/21)

インフレ率、1月は3% 10カ月ぶり高水準=利下げ影響も(02/20)

金融HSBC、通期は6.5%増益(02/20)

野村不動産、ロンドンでオフィスビル竣工(02/20)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン