• 印刷する

マクロン大統領の支持率、54%に急落

マクロン仏大統領の支持率が54%となり、前月から10ポイント下落した。就任直後の支持率の変動としては、シラク前大統領が1995年に記録した15ポイント減に次ぐ下落幅となった。調査機関Ifopが仏日曜紙ジュルナル・デュ・ディマンシュの委託で実施した世論調査で、このような結果が明らかになった。

調査は7月17~22日に、18歳以上の1,947人を対象に実施。マクロン大統領の支持率は6月の前回調査では前月から2ポイント上昇していたが、7月は国防予算の削減をめぐり軍トップのドビリエ統合参謀総長と対立し、最終的に同総長が辞任に追い込まれたことが反響を呼んだ。また、フィリップ首相の支持率も56%と、前月を8ポイント下回っている。

マクロン大統領は5年間の任期中、財政赤字の対国内総生産(GDP)比を昨年の3.4%から1%以下に引き下げる目標を掲げる。これに向けた歳出や税制、労働規制の見直しを含む大胆な経済改革案は、国際通貨基金(IMF)などが高く評価している。ただ、先の軍トップの辞任から、反対派がかねて指摘していたマクロン大統領の独裁的な言動への懸念が高まった格好だ。


関連国・地域: フランス
関連業種: マクロ・統計・その他経済雇用・労務政治

その他記事

すべての文頭を開く

仏3労組、18日に全国で鉄道スト呼びかけ(09/05)

川崎汽船の仏子会社、カイト開発が前進(09/05)

仏伊間のモンブラントンネル、改修で閉鎖(09/04)

英原発2カ所の稼働延長 28年3月まで=千人の雇用維持(09/03)

仏、予算案に大規模抗議行動=10、18日(09/03)

ダウェックス、政府プロジェクトに技術提供(09/03)

仏製薬サノフィ、カザフで現地生産へ(09/02)

フランス電力、4日間の連続スト決行(09/02)

仏産業界、政治混乱による景気後退を懸念(09/02)

自動車ルノー、幹部人事で新ポスト設立(09/02)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン