• 印刷する

英空港の運航遅延率、トップはガトウィック空港

英国内の空港で、夏季休暇シーズンにおける運航遅延の確率が最も高いのはロンドン・ガトウィック――。BBCが独自調査を元に伝えた。

BBCは英民間航空局(CAA)による2016年6~9月のデータを基に、国内25空港を調査。それによると、同時期に運航した人気観光地行き国際便19万9,000便のうち、約3万8,000便が30分以上遅れたという。うちガトウィック空港の遅延率は30%で首位。2位は北アイルランドのベルファスト国際空港とロンドン・ルートン空港で、共に23%だった。全体の平均遅延時間は21分。同シーズン中、6月にフライトが遅れる場合が最も多いという。

渡航ルート別で見ると、最も遅延時間が長かったのはマンチェスター―デュッセルドルフ間のチャーター便で、昨年6~9月期に計779分のタイムロスを計上した。遅延が最も多い40ルートのうち、7割超が欧州諸国行きだった。

ガトウィック空港は、度重なるストライキや、英国と欧州の一部領空がひどく混雑していることが背景にあると指摘。「英国内の空港で最も多くの欧州便を扱っており、他の空港に比べて欧州大陸の事情に大きく影響されている」とコメントした。


関連国・地域: 英国ドイツEU
関連業種: 運輸観光マクロ・統計・その他経済雇用・労務社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

英仏首脳が訪米へ トランプ氏とウクライナ情勢協議(02/21)

消費者の半数、経済先行きを悲観=調査(02/21)

水道テムズ、米投資KKRが過半数株取得も(02/21)

ロイズ銀、20%減益=引当金7億ポンド計上(02/21)

投融資先の低炭素化、欧州3行がトップ(02/21)

BAEシステムズ、通期は14%増益(02/21)

生産者物価、1月は0.3%上昇(02/21)

インフレ率、1月は3% 10カ月ぶり高水準=利下げ影響も(02/20)

金融HSBC、通期は6.5%増益(02/20)

野村不動産、ロンドンでオフィスビル竣工(02/20)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン