• 印刷する

ブリュッセル駅でテロもけが人なし=犯人射殺

ベルギーの首都ブリュッセルの中央駅で20日午後8時半ごろ(現地時間)に小規模な爆発が起きた。利用客などにけが人はなく、容疑者は現場で兵士に射殺された。検察当局はテロと断定している。BBC電子版などが伝えた。

犯人はモロッコ出身の男(36)で、21日はイニシャル「O.Z」のみが公開された。昨年3月のブリュッセル同時多発テロや2015年にパリで起こったテロの実行犯らが拠点としていた移民街モーレンベーク(Molenbeek)地区に住んでいたが、警戒対象者のリストには入っていなかったという。男は当時、くぎやガスボンベの入ったバッグを保有。「神は偉大なり」と叫んだ後、自爆テロを決行する寸前だった。

ベルギーでは4段階のテロ警戒レベルが依然として上から2番目に設定されており、主要な建物や交通機関で兵士が警備に当たっているほか、公共エリアでも不定期で巡回が続けられている。隣国フランスでは4月にパリ・シャンゼリゼ通りで警察のバスが襲撃される事件が起きたほか、19日には憲兵隊の車両に乗用車が突っ込み、運転していた男が出火により焼死する事件が起きている。


関連国・地域: フランスベルギーアフリカ
関連業種: 運輸社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

ベルギー新車登録台数、10月は6.8%減少(11/06)

日本郵船、ベルギーに全自動駐車場=欧州初(11/05)

アリババ、リエージュ空港の拠点拡張を中止(11/03)

中国テムとシーイン、商品7割がEU規格外(11/03)

ベルギー国鉄、11月23日夜から72時間スト(10/31)

米化学セラニーズ、ベルギーの繊維工場閉鎖(10/30)

独化学BASF、ベルギーで600人削減(10/27)

ユーロスター、2階建て車両を31年に導入へ(10/23)

フランドル地方、9社の脱炭素化に補助金(10/22)

グーグル、南部のデータセンター拡張に投資(10/10)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン