• 印刷する

セルビア大統領、ブルナビッチ氏を首相に指名

セルビアのブチッチ新大統領は、アナ・ブルナビッチ氏を首相に指名した。社会的に保守的な傾向の強いセルビアでは初の女性同性愛者の首相となる。同大統領の発表を元に、BBC電子版が16日伝えた。

ブルナビッチ氏の首相就任には議会での承認が必要だが、ブチッチ大統領率いる中道右派の与党・セルビア進歩党(SNS)と連立相手の各党を合わせると議席の大多数を占めることから、承認は確実視されている。ブルナビッチ氏は過去1年近くにわたり行政・地方自治相を務め、官僚主義の排除や行政の近代化に努めてきた。同氏は、5月末に大統領に就任するまで首相を務めたブチッチ氏の後任となる。ブチッチ氏は今後もSNSの党首にとどまり、連立政権への影響力を維持する見通しのため、新首相は形式的役割としての色合いが濃いとみられている。

ブルナビッチ氏は同性愛者であることを公言しており、女性としても同性愛者としても同国初の首相となる。セルビアでは2010年に首都ベオグラードで同性愛者のデモ行進が右翼活動家に攻撃されるなど、保守的なことで知られる。ブチッチ大統領は同氏の性的傾向には触れなかったものの、「ブルナビッチ氏は職業的にも人物的にも首相に適格」と評価した。ただ、連立相手の統一セルビアを率いるドラガン・マルコビッチ党首は「同氏は自分にとって首相ではない」とコメントしている。

なお、欧州諸国の首相では他に、アイルランドのバラッカー首相とルクセンブルクのベッテル首相が同性愛者であることを公言している。


関連国・地域: アイルランドルクセンブルクセルビア
関連業種: 政治社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

ウズベキスタンとセルビア、関係拡大へ(10/31)

独ミュールバウアー、セルビアに新工場開設(10/29)

フライング・タイガー、スコピエに出店(10/24)

セルビア、NISのロシア保有株の取得提案(10/20)

トーヨータイヤ、セルビアにR&Dセンター(10/16)

香港ケーブル社、セルビア南部に工場建設へ(10/14)

米政府、セルビア石油NISに制裁発動(10/13)

セルビア、大統領・議会選を来年に前倒しか(10/08)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン