• 印刷する

英老舗切手商スタンレー・ギボンズが身売りへ

切手取引の老舗スタンレー・ギボンズは12日、身売りを決めたことを明らかにした。有望市場の中東・アジアでの事業拡大に向け、より大規模な投資が必要と判断したため。既に英投資銀行フィンキャップ(finnCap)をアドバイザーに指名し、グループの一部または全部の売却を含めた事業の見直しを進めているという。

スタンレー・ギボンズは近年、ワイン・骨董品取引や美術・家具取引を手掛ける企業、オンライン競売サイトを相次いで買収したものの、いずれも不振で負債だけが膨らんでいる。過去1年半で何度も利益見通しを引き下げる一方、1,300万ポンドの増資や経営トップの入れ替えを実施。同社は今回、「新経営陣の下で年1,000万ポンドのコスト削減や総額630万ポンドの資産売却を実現した」と説明している。

スタンレー・ギボンズは創業161年を誇る世界最古の切手商。ロンドンに本店を置くほか、香港とシンガポールにも支店を持つ。4月にはインドの故マハトマ・ガンジー氏の写真をあしらった4枚組切手を50万ポンドで販売し、切手取引で世界最高額を記録した。

なお、同社は先に英投資会社ディスラプティブ・キャピタル・ファイナンスから買収の打診を受けたと発表したが、ディスラプティブはこの日、買収提案を行うつもりはないと明らかにしている。[M&A]


関連国・地域: 英国アジア中東
関連業種: 食品・飲料金融IT・通信小売り・卸売りマクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

製薬サノフィ、英バイオテック企業を買収(07/23)

米国に500億ドル投資 アストラゼネカ、関税拡大受け(07/23)

英政府、サイズウェルC原発にゴーサイン(07/23)

英政府、オープンAIと戦略的提携(07/23)

英政府、SAF生産に補助金=17社が対象(07/23)

平均家賃、過去3年で月額221ポンド上昇(07/23)

ロンドン証取、24時間取引の導入を検討(07/23)

太陽光発電サンセーブ、1.1億ポンド調達(07/23)

財政収支、6月は赤字拡大(07/23)

石油BP、新会長指名 建材CRHの前CEO=10月就任(07/22)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン