• 印刷する

ボルボ、インドのEV市場拡大に期待

中国の自動車大手、浙江吉利控股集団傘下の高級車メーカー、ボルボ・カー・コーポレーション(ボルボ・カーズ、スウェーデン)のホーカン・サムエルソン最高経営責任者(CEO)は、インドの電気自動車(EV)市場は有望との認識を示した。ファイナンシャル・エクスプレス電子版が伝えた。

ボルボは、2019年にEVの販売を開始する予定。サムエルソン氏は、インドでは新技術への関心が極めて高く、特にIT(情報技術)分野での導入が急速に進んでいると指摘した上で、自動車の動力源に関しても同じことが起きるとの見方を示した。一方、課題としてはインフラの整備を挙げている。

ボルボは、子会社のボルボ・オート・インディアを通じて2007年からインドで販売を開始。年間で1,500台程度を販売している。向こう2~3年で3,000台に倍増することを目標に掲げる。先には、年内に南部カルナタカ州バンガロール(ベンガルール)で、スポーツタイプ多目的車(SUV)の現地生産を始める計画を明らかにしている。【NNAインド】


関連国・地域: インド欧州スウェーデンアジア
関連業種: 自動車・二輪車マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

ヒートポンプ新興アイラ、1.5億ユーロ調達(08/12)

米ライテン、ノースボルトの欧州資産を買収(08/11)

スウェーデン集合住宅、3年弱ぶりの下落幅(08/11)

通信テレ2、バルト3国で5G展開へ(08/08)

スウェーデン新車登録、7月は8.2%増加(08/05)

クラーナ、英でデビットカード発行へ(08/04)

いすゞとボルボ、商用車分野の提携で新契約(07/31)

スポティファイ、第2四半期は53%増益(07/31)

オランダ、平均就業年数がEU最長(07/25)

鉄鋼SSAB、第2四半期は23.3%減益(07/24)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン