• 印刷する

米アマゾン、英法人向けマーケットプレイス開設

米オンライン販売大手アマゾンは4日、英国で、第三者に売買の場を提供する「マーケットプレイス」の法人向けサービスを開始した。米国外での導入はドイツに続き2カ国目。BBC電子版などが伝えた。

「アマゾン・ビジネス」と呼ばれる同サービスは、事務用品やコンピューター、電力工具、清掃用具、研究器具などを提供。自営業から多国籍企業まで様々な規模の事業に加え、大学や病院、慈善団体などを対象とする。付加価値税(VAT)を除いた価格を提示するほか、VATインボイスの発行や、追跡ソフトウェアの提供、限度額の設定などが可能。英国向けサービスにおける取り扱い製品数は1億点を上回る。

政府統計局(ONS)によると、英国における法人向けオンライン販売の市場規模は2015年時点で965億ポンドと、消費者向けの市場規模1,190億ポンドに迫る勢いとなっている。アマゾンは2015年4月、米国で初めて、同サービスを開始。最初の1年間の年商は10億ドルに上った。

なおアマゾンは先に、年内に英国でフルタイム従業員5,000人を新規雇用する計画を明らかにしている。ロンドン本部のほか、エディンバラのカスタマーセンターとイングランドに新設する3カ所の配送センターでの採用が予定されており、英国における総従業員数は2万4,000人超に達する見通し。[労務]


関連国・地域: 英国ドイツ米国
関連業種: 医療・医薬品IT・通信小売り・卸売りサービス雇用・労務社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

イベルドローラ、UAE社と英国で洋上風力(07/11)

英仏、新たな移民対策を発表 「1人入国、1人出国」(07/11)

英政府、日本への投資拡大で協力覚書(07/11)

ロイヤルメール、2級郵便の土曜配達を廃止(07/11)

中銀、住宅ローン要件を緩和=融資増認める(07/11)

住友商事、英クリーンエネルギーに大型投資(07/11)

CBI、ロンドン証取からの企業流出に警鐘(07/11)

賃貸物件数、大幅減少続く=家賃高騰の恐れ(07/11)

グリーナジー、バイオディーゼル工場を閉鎖(07/11)

英政府、住宅ローン保証へ 購入支援でスキーム導入=報道(07/10)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン