• 印刷する

プラハ市、自転車道整備に2500万コルナ投資へ

プラハ市が今年、自転車専用レーンや自転車スタンドの設置に2,500万コルナ(100万ドル)を投資する計画だ。副市長の話として、プラハTVが29日伝えた。

それによると、今年はプラハ南郊のホスティバルシ(Hostivar)地区と、東郊のビエホビツェ(Bechovice)とホルニ・ポツェルニツェ(Horni Pocernice)を結ぶ道路に自転車専用レーンを設けるほか、公共交通の乗り場付近を中心に自動車スタンド400台を設置する。また、プラハを貫く汎欧州の自転車専用道の整備も進めたい考え。

プラハ市は併せて、自転車利用者向けのスマートフォン用専用アプリを導入した。自転車向けのルート検索や交通情報などを提供するもので、将来的にはプラハ市から半径15キロメートル圏内をカバーする予定という。

プラハ市は昨年、自転車向けインフラに6,500万コルナ超を投資した。今後、自転車関連プロジェクトに6,500万コルナほど追加投資する準備があるとしている。[環境ニュース]


関連国・地域: チェコ
関連業種: 自動車・二輪車運輸IT・通信電力・ガス・水道マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

チェコの太陽光パネル価格、昨年は11%下落(02/13)

UAE社、セルビア通信SBBを買収(02/13)

チェコの原子力信頼度、77%でEU首位(02/12)

チェコ経営者、3分の2が今年の増収見込む(02/10)

斗山シュコダ・パワー、プラハ上場(02/07)

EUガス備蓄、2月はかろうじて目標達成(02/05)

チェコ中銀、準備金にビットコイン導入検討(01/31)

チェコの斗山シュコダ、プラハでIPO実施(01/28)

米たばこフィリップ、チェコ中部の工場拡張(01/27)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン