国営のスイス連邦鉄道(SBB)が、欧州で最も時間に正確――。こうした結果が、SBBが21日公表した2016年の事業報告の中で明らかになった。
SBBによると、同社の運行列車の2016年の定時到着率は88.8%となり、過去5年間で最高水準に達した。前年からは1ポイント上昇し、欧州で首位を維持している。中でも、昨年開通したスイス南部のウーリ州ゲシェネン(Goschenen)とティチーノ州アイロロ(Airolo)を結ぶゴッタルド(Gotthard)ベーストンネルが定刻運行に貢献した。
SBBの昨年の1日当たりの平均乗客数は125万人に達した。前年から3.5%増え、過去最高を記録している。また、顧客満足度は75ポイントと、前年から0.2ポイント上昇。運賃に対する満足度は伸び悩んだが、車両の清潔度などが高く評価された。安全面についても、大規模な事故が発生せず、改善が見られた。
SBBが併せて発表した2016年12月通期の純利益は3億8,100万スイスフラン(3億8,400万ドル)となり、前期比54.9%拡大した。売上高は2.3%増の89億8,800万フラン。EBIT(利払い・税引き前利益)は6.1%減の2億8,800万フランだった。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。