• 印刷する

パリ・オルリー空港で兵士の銃強奪=犯人死亡

パリのオルリー空港で18日午前8時半ごろ(現地時間)、フランス国籍の男(39)が南ターミナルで巡回中の女性兵士の自動小銃を奪い、この兵士の頭に銃を突き付ける事件が発生した。犯人は「アラーのために死ぬ」と叫び、現場で他の兵士2人に撃たれ死亡。一般人にけがはなかった。警察はテロの可能性を含めて捜査を進めている。

ジエド・ベン・ベルガセム容疑者はこれに先立つ午前6時50分ごろ、パリ北郊ガルジュレゴネス(Garges-les-Gonesse)で警官に発砲。その後、パリ南郊ビトリーシュルセーヌ(Vitry-sur-Seine)で車両を強奪して空港に向かった。事件後には空港から約3,000人が避難。南ターミナルは閉鎖され、特殊部隊が空港全体の安全点検に追われた。仏内務省によると、ターミナルの運営は昼すぎに、空の便は午後3時ごろにそれぞれ再開した。

ベルガセム容疑者は武器強奪や薬物使用などの前科があり、服役中に過激思想の影響を受けたとみられ、当局の監視リストに入っていた。遺体からはコーランと石油缶が見つかり、家宅捜索ではコカイン使用の痕跡が発見された。ただ、イスラム過激派への傾倒を示すものはなかったという。

当局は父親など親族の身柄を拘束。父親は19日に釈放され、ラジオ局の取材に対し「息子は信仰心などなく、薬物と飲酒が原因」と話している。


関連国・地域: フランス
関連業種: 食品・飲料運輸天然資源政治社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

男女平等ランキング、アイスランド首位維持(06/13)

トタル、ミストラルとデジタル開発で提携(06/13)

エアバス、需要予測を上方修正=大型受注も(06/13)

米エヌビディア、独で産業AIクラウド構築(06/13)

仏、15歳未満のソーシャルメディア禁止計画(06/13)

仏EDF、EV充電ポッド・ポイント買収(06/13)

エヌビディア、欧州で現地AIモデル強化へ(06/13)

スウェーデンのEVポールスター、仏に進出(06/12)

上院、ファストファッション規制法案を可決(06/12)

欧州投資銀、防衛産業への融資3倍に増額(06/12)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン