ウィーンのシェーンブルン動物園は10日、鳥インフルエンザウイルスに感染したペリカン20羽を殺処分したと発表した。園内の他の鳥への感染を防ぐため。ロイター通信などが伝えた。
同動物園は9日に鳥インフルエンザの感染を確認。検出されたウイルスは高病原性のH5N8型で、処分はウィーン市当局と共同で行われた。園内のペリカンは、昨年12月から感染予防のため隔離されていた。
鳥インフルエンザは昨秋以降、欧州各地に感染が拡大。オーストリアのほか英国、ドイツ、フランス、イタリア、オランダ、スイス、ポーランド、ハンガリー、チェコ、リトアニア、ブルガリア、セルビア、マケドニアなどでもウイルスが検出されている。
感染拡大を防ぐため、ドイツではこれまでに少なくとも計77万6,000羽の家禽(かきん)類が殺処分されている。また、フランスでは2月、同政府がフォアグラの一大生産地であるフランス南西部で、新たにアヒル60万羽を殺処分することを決定した。[環境ニュース]
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。