• 印刷する

アルプス山腹にハイジのテーマパーク建設へ

スイス北東部ザンクトガレン州は、フルムザーベルク(Flumserberg)にあるスキーリゾートの一角に『アルプスの少女ハイジ』のテーマパーク建設を計画している。総投資額は1億スイスフラン(9,800万ドル)で、2020年のオープンを目指す。同州の広報担当者の話を元に、ザ・ローカルが6日伝えた。

バレン湖を臨む景勝地フルムザーベルグは、チューリヒの南東約100キロメートルに位置する。ヨハンナ・シュピリ原作の小説の舞台となったグラウビュンデン州マイエンフェルト(Maienfeld)からは30キロメートルほどチューリヒ寄りとなる。テーマパークへの拠点となるタネンボーデン(Tannenboden)村は再開発される計画で、新たなケーブルカーや地下駐車場、ホテルなどが建設される。

テーマパークでは、19世紀のアルプスの村を再現。小説の登場人物に扮(ふん)した俳優らの案内で、ヤギの搾乳や木工工作などハイジの世界を体験することができるほか、ハイジが女中として訪れたフランクフルトでの生活をテーマとした施設も備える。完成すると、マイエンフェルトの「ハイジの村(Heididorf)」を中心とする「ハイジ観光」を補完することが可能とみる。

ザンクトガレン州は近年、通貨スイスフラン高でドイツからの観光客数が落ち込んでいるほか、国内旅行者も減少傾向にある。ハイジの村への訪問客数は年間約15万人。テーマパークは年間20万人の来客を見込んでおり、実現すると、ハイジ観光は現在の2倍以上の規模に膨らむ格好だ。


関連国・地域: ドイツスイス
関連業種: 農林・水産その他製造金融建設・不動産サービス観光マクロ・統計・その他経済社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

スイス上院、武器輸出規制の緩和案を可決(06/13)

米国、スイス企業の投資顧問登録を再開(06/12)

ユーロスター、ロンドン―オランダ便増発(06/12)

スイス失業率、5月は2.8%で横ばい(06/11)

ユーロスター、独・スイス路線を計画(06/11)

スイス政府、金融UBSに資本増強を要求(06/10)

ABB、スペインの蓄電技術企業に戦略出資(06/10)

真空バルブVAT、ルーマニアに新工場開設(06/09)

ルフトハンザ、23日にテルアビブ線を再開(06/09)

半導体STマイクロ、5千人削減へ=CEO(06/06)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン