• 印刷する

仏航空管制官、10日までスト決行

仏航空管制官が6日、10日までのストライキに突入した。フランス民間航空総局(DGAC)によると、仏西部と南部が飛行ルートに含まれるフライトのそれぞれ33%、25%が影響を受ける見通しだ。

西部のブレスト(Brest)とボルドーにある航空管制センターが6~10日、南部のエクスアンプロバンス(Aix-en-Provence)が7~9日にストを決行する。

ストの影響により、6日は合わせて約300便が欠航になった。うちアイルランドの格安航空大手ライアンエアーは45便、英イージージェットは38便をキャンセル。エールフランスは長距離便は全便が通常通り運航されるほか、中距離便は99%、国内線は80%が運航可能だとした。

ストは自治労働組合連合(UNSA)によるもので、労働時間の順守が徹底されていないと主張している。ビダリス運輸担当相は、労組の要求が「ほぼ理解し難い」と批判している。[労務]


関連国・地域: 英国フランスアイルランド
関連業種: 運輸雇用・労務

その他記事

すべての文頭を開く

英仏首脳が訪米へ トランプ氏とウクライナ情勢協議(02/21)

ルノー、営業利益が過去最高に=24年通期(02/21)

航空・防衛エアバス、通期は12%増益(02/21)

電動自転車カウボーイ、仏に生産移管(02/21)

電機シュナイダー、通期は7%増益(02/21)

投融資先の低炭素化、欧州3行がトップ(02/21)

製薬サノフィ、オペラ株50%売却=米PEに(02/20)

エンジー、中東事業をサウジ社に売却(02/20)

仏大手企業、4分の3が電動車の導入進まず(02/20)

仏大手2社、南西部でグリーン水素生産へ(02/19)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン