• 印刷する

英で酒・たばこへの出費が縮小=外食は拡大

英国で、家計に占めるアルコールやたばこへの出費が縮小している一方、外食は拡大傾向にある。政府統計局(ONS)が16日発表した年次家計支出調査で、こうした事実が分かった。

ONSによると、2016年3月末までの1年間のアルコールとたばこへの出費は週平均11.4ポンド。同調査が始まって以来で初めて12ポンドを割り込み、2000年代初めの20ポンドから半分近くまで落ち込んだ。一方、レストラン・カフェ・ホテルに費やされたのは週平均45.1ポンドと、過去5年で最高水準に達した。

家計支出全体では週平均528.9ポンドで、前年と同水準だった。

項目別で支出額が最も大きいのは運輸と住宅・燃料・電力で、それぞれ週平均72.7ポンド、72.5ポンド。これに、娯楽・文化(68ポンド)、食品・非アルコール飲料(56.8ポンド)が続く。一方、最も支出額が低いのは教育で、週平均わずか7ポンド。保健も7.2ポンドにとどまった。

英国の家計支出は2012年には507.2ポンドまで落ち込んだが、その後は緩やかな回復傾向にある。


関連国・地域: 英国
関連業種: 食品・飲料医療・医薬品その他製造建設・不動産運輸電力・ガス・水道小売り・卸売り観光メディア・娯楽マクロ・統計・その他経済社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

英、産業向け電力料金を削減 500社が恩恵=4.2億ポンド負担減(11/03)

英政府、エアバス100機をベトナムに供給(11/03)

オンライン銀モンゾ、来年2月にCEO交代(11/03)

本多通信工業、英子会社の株式譲渡完了(11/03)

住宅ローン承認件数、9月は増加(11/03)

英・欧州間の鉄道計画が前進 ヴァージン、車両基地の許可取得(10/31)

建設業界「英政府の住宅目標は実現困難」(10/31)

ボーダフォン、独クラウド企業を買収(10/31)

英、一部医薬品の価格上昇は不可避か(10/31)

欧州オートバイ登録台数、1~9月は7%減(10/31)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン