• 印刷する

妊婦の飲酒率、アイルランドは世界最悪

妊婦によるアルコール摂取率が最も高いのはアイルランド――。新生児の6割超に母親がアルコールを摂取した形跡が見られたという。英医学誌ランセットが実施した調査でこうした実態が浮かび上がった。

ワースト2位はベラルーシで47%。デンマーク(46%)、英国(41%)、ロシア(37%)も高かった。反対に最も低い5カ国はサウジアラビア、アラブ首長国連邦(UAE)、オマーン、カタール、クウェートと、中東勢が占めた。

妊婦による習慣的なアルコール摂取は、生まれてくる子供に、胎児性アルコール症候群(FAS)という先天性疾患を引き起こす可能性がある。FASは神経発達障害の1つで、学習障害や発育不全のほか、顔面などにも特徴的な影響が表れる。アルコール摂取により、母体から胎盤を通じて届けられる栄養や酸素がブロックされるために起こるもので、治療法は存在せず、飲酒を避ければ完全に予防できるとされる。


関連国・地域: 英国アイルランドデンマークロシアベラルーシ中東
関連業種: 食品・飲料医療・医薬品社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

アイルランド、風力発電の認可ペースが減速(08/11)

ライアンエアー地上職員、15~18日にスト(08/07)

セインズベリー、フェクスコに両替事業売却(08/04)

スペイン政府、両親の育休期間を17週に延長(08/01)

IMF、ユーロ圏経済見通し引き上げ(07/31)

製缶アーダー、資本再構成で合意(07/30)

イベルドローラ、データセンター建設へ(07/29)

アイルランド、インフラに大規模投資へ(07/25)

オランダ、平均就業年数がEU最長(07/25)

ライアンエアー、第1四半期は2.3倍に増益(07/22)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン