• 印刷する

ノルウェー、FMラジオ放送を終了=世界初

ノルウェーで11日、FMラジオ放送の停波が始まった。全面的にデジタルラジオ放送(DAB)に切り替える方針で、世界初の取り組み。低コストなどのメリットがあり、今後は他国にもこうした動きが広がりそうだ。BBC電子版などが伝えた。

FM放送の終了は午前11時11分(現地時間)に中部ボードー(Bodo)で始まり、年内を通じて順次全国に適用される。DABは、品質面やカバー範囲で優れているほか、コストが約8分の1に抑えられるという。

ただ、昨年12月に現地紙ダグブラデットが実施した世論調査によると、ノルウェー国民の6割超が政府の決定は拙速だと回答。お年寄りやドライバーへの影響を懸念する声が上がっているほか、機器の更新を余儀なくされることへの批判が大きい。また、米国で1930年代に発明されたFMラジオは、今なお中高年世代を中心に支持を集めており、懐古的な情も根強いようだ。

欧州では、英国やスイス、デンマークも類似の施策を検討しており、ノルウェーの取り組みに注目が集まっている。


関連国・地域: 英国デンマークスイスノルウェー
関連業種: 自動車・二輪車電機IT・通信メディア・娯楽マクロ・統計・その他経済社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

ノルウェー政府基金、エラメットの資産売却(09/15)

ノルウェー、企業の生産拡大を予想=中銀(09/12)

日東電工、CO2分離アクアラングに出資(09/11)

ノルウェー選挙、与党が勝利=首相続投へ(09/10)

川崎汽船、ノルウェーCCS事業参画(09/09)

エクイノール、オーステッドの増資に参加(09/02)

英国、ノルウェーから軍艦5隻受注(09/02)

BASF、米の低炭素アンモニア構想を断念(08/29)

スタットクラフト、オランダ再エネ資産売却(08/28)

ノルウェー、世界最大級のCCS設備が稼働(08/27)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン