• 印刷する

ロシアの駐トルコ大使、銃撃され死亡

トルコの首都アンカラで19日夕、ロシアのアンドレイ・カルロフ駐トルコ大使が男に銃撃され死亡した。現地英字紙ホリエット・デイリー・ニュース電子版などが伝えた。

犯人は非番中のトルコ人警官とされ、同大使が展覧会の会場でスピーチ中に犯行に及んだ。その際に撮影された映像によると、男は「アレッポを忘れるな。シリアを忘れるな」「アッラーフ・アクバル(神は偉大なり)」と叫びながら8発を発砲した。他にも数人が負傷したもよう。

シリア北部の主要都市アレッポは、ロシアを後ろ盾とするアサド政権が12日までにほぼ全域を制圧したばかり。トルコはこれまで、同政権と対立するシリアの反体制派を支援してきた。


関連国・地域: トルコロシア中東
関連業種: 政治社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

無人機バイカル、サムスンに生産拠点設立(08/12)

トルコ産ヘーゼルナッツ、価格急騰(08/12)

トルコ、スマート街灯開発=EV充電可能に(08/11)

防衛アセルサン、輸出契約の記録更新(08/08)

ルーマニア、原油汚染受け備蓄放出を許可(08/07)

トルコの新車販売、7月は14.6%増加(08/06)

トルコとカザフスタン、鉄道貨物輸送を強化(08/05)

トルコのインフレ率、33.5%に減速=7月(08/05)

トルコ失業率、6月は8.6%に悪化(08/05)

ホンダ、トルコに二輪工場=2千万ドル投資(08/04)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン