• 印刷する

ベルギービールをユネスコ文化遺産に登録申請

ベルギーのドイツ語圏は、ベルギービールの醸造および飲用文化を国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録申請した。3カ国語を公用語とするベルギーにおいて、ビールが国民のアイデンティティー統合を促進したとしている。ロイター通信が伝えた。

ベルギービールの業界団体によると、同国内には200軒近いビール醸造所があり、約1,500種類の銘柄が製造されている。ベルギー料理にもビールが使用されるなど国民の生活に深く根差しており、醸造関係の博物館は30カ所前後あるという。

申請書では、ビール醸造は経済を刺激し、地方産品の販売促進や社会的な結び付きを強固にすることで、国民の幸福を向上させたと主張している。

ユネスコは12月初旬に開かれる会合で、インドのヨガやチェコとスロバキアの人形劇など計36件の申請と併せて協議する方針。ベルギービールは事前審査でリスト入りが推奨されており、登録の可能性が高いとみられている。ベルギーは現在、馬上からのエビ漁やバンシュのカーニバルなど12件の無形文化遺産が登録されている。


関連国・地域: ドイツベルギーチェコスロバキアアジア
関連業種: 食品・飲料農林・水産小売り・卸売りメディア・娯楽マクロ・統計・その他経済社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

電動自転車カウボーイ、仏に生産移管(02/21)

アウディ工場、サプライヤー従業員が封鎖(02/19)

住友化学、サイエンスコのLCP事業取得(02/17)

ベルギーで反政府デモ=年金改革に反発(02/14)

富士フイルム、ベルギーで半導体材料増産(02/06)

ベルギー、新政権発足=右派党首が首相に(02/05)

ベルギー新車登録台数、1月は13%減少(02/05)

ベルギー、5党が連立で合意=政権樹立へ(02/04)

米ダウ・ケミカル、欧州でも人員解雇か(02/04)

フィンランド防衛パトリア、ベルギー社買収(01/31)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン