• 印刷する

独ルフトハンザのパイロット、29日から再びスト

独ルフトハンザ航空のパイロット労組VCは、29~30日に再びストライキを決行すると発表した。27日に実施された労使協議で、賃金などをめぐる交渉が決裂したため。経営側は、労組が主張する要求が同業他社の水準と比べて高過ぎると批判している。

29日は短距離便、30日はドイツ発の全便が影響を受ける見通し。ルフトハンザは対象便を明らかにしていないが、特別スケジュールを組み対応するとしている。傘下の格安航空ジャーマンウイングスとユーロウイングス、スイスインターナショナル、オーストリア航空、伊エアドロミティ(Air Dolomiti)、ブリュッセル航空は通常通り運航する。

ルフトハンザは4.4%の賃上げを2段階に分けて実施するとともに、給与1.8カ月分の一時金支払いを提案。一方、労組側は過去5年間にさかのぼって年間平均3.66%の賃上げを適用するよう求めている。

ルフトハンザによると、先に4日間にわたり決行されたストでは2,755便が欠航となり、34万5,000人に影響が出た。賃金交渉をめぐるパイロット労組のストは2014年初め以降で14回目に上り、損失額は数億ユーロに達するとみられている。[労務]


関連国・地域: ドイツイタリアオーストリアスイス
関連業種: 運輸雇用・労務

その他記事

すべての文頭を開く

トーヨータイヤ、セルビアにR&Dセンター(10/16)

「アクティブ年金」閣議決定 独、年金生活者の就労促進(10/16)

中国CATL、試験能力を拡大=独拠点(10/16)

鳥インフルで七面鳥2万羽を殺処分=独北部(10/16)

徴兵制、54%が再開支持=若年層は反対優勢(10/16)

欧州のディストレス指数、小売部門で悪化(10/16)

ドイツの書店数、18~23年に24%減少(10/16)

企業倒産、9月は10.4%増加=連邦統計庁(10/16)

AIで失職、懸念わずか5%=独調査(10/16)

PGZ、独ラインメタル子会社と合弁設立へ(10/15)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン