• 印刷する

欧州市民の過半数がメディアを信頼

欧州連合(EU)市民の過半数がニュースメディアを信頼している――。欧州委員会が17~18日に開催した第2回年次会議「メディアの多元主義と民主主義」に先立ち、委託したEUの世論調査「ユーロバロメーター」の最新調査で、このような結果が明らかになった。

調査は9月24日~10月3日に、EU加盟国の2万8,000人を対象に行われた。

それによると、自国のメディアが信頼できる情報を提供していると考える人は全体の約53%。そう思わない人は44%だった。メディアを信頼する国民が最も多い国はフィンランド(88%)で、これにスウェーデン、デンマーク(共に77%)が続く。またポルトガルとアイルランドでも国民のそれぞれ73%、61%と、半数を大きく上回った。

反対に、メディアへの不信感はギリシャ(87%)、スペイン(71%)、フランス(69%)などでとりわけ高かった。

EU全体で見ると、メディアが伝える情報がスポンサーや政治家からの圧力によってゆがめられていると考える市民は57%に上り、メディアの独立性を信じる市民は37%にとどまっている。


関連国・地域: フランスEUアイルランドギリシャスウェーデンスペインデンマークフィンランドポルトガル
関連業種: 小売り・卸売りメディア・娯楽マクロ・統計・その他経済政治社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

物価が高い都市、首位はチューリヒ(12/01)

欧州委、6社に違反警告 自動車バッテリーで価格カルテル(12/01)

【ここが知りたい!ドイツの環境・エネルギー政策】 トラックのCO2排出に課金=新アウトバーン料金制度(12/01)

ユーロ圏インフレ率、11月は2.4%に減速(12/01)

航空SAS、欧州委が資本増強支援を承認(12/01)

ユーロ圏失業率、10月は横ばい=6.5%(12/01)

英国民の半数超、EU復帰を支持=反対2割(12/01)

【ウイークリー統計】第153回 EUは業務コミュニケーションが盛ん(11/30)

世界経済、今年は2.9%拡大=OECD(11/30)

ユーロ圏景況感、11月はやや改善(11/30)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン