• 印刷する

イタリアの離婚件数、法改正で急増

イタリアで離婚件数が急増している——。イタリア政府統計局(ISTAT)が14日明らかにした統計によると、昨年は8万2,469件と前年比57%増加。背景には、相次ぐ法改正により比較的簡単に離婚できるようになったことがある。

イタリアではまず2014年に別居や離婚の手続きが簡素化された。またかつては離婚手続きの開始条件として、正式な別居開始から3年以上が経過している必要があったが、2015年5月の法改正でこれを1年に短縮。別居が双方の合意に基づく場合は半年で離婚申請が可能となった。ISTATはこうした法改正の結果、向こう数年は離婚件数が高い水準にとどまるとみている。

一方、昨年に結婚したカップルは19万4,377組と1年前から約4,600組増加。2008~14年には毎年平均1万組近いペースで減少していた。


関連国・地域: イタリア
関連業種: マクロ・統計・その他経済社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

アルコールのカンパリ、人員削減を計画(02/21)

イタリアの公共交通機関、24日にスト(02/20)

伊エニライブ、米KKRが5%株を追加取得(02/19)

テレコムイタリア、再生エネ分野参入(02/19)

ウニクレディト、バンコBPMの買収断念も(02/19)

欧州首脳、ウクライナ戦争巡り非公式会合(02/18)

ステランティス、伊工場でDCT生産(02/18)

ポステ・イタリアーネ、通信TIMの株取得(02/18)

モンクレール、通期は4.5%増益(02/18)

産業機械CNH、第4四半期は71%減益(02/17)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン