• 印刷する

ハンガリー議会、難民割当反対の改憲案否決

ハンガリー議会(一院制、定数199)は8日、欧州連合(EU)の難民割当計画の拒否を可能とする改憲案を否決した。賛成は131票に上ったものの、可決に必要な3分の2に2票届かなかった。議会投票を呼び掛けたオルバン首相にとっては大きな痛手となる。BBC電子版が伝えた。

EUは昨年9月、中東やアフリカから域内に到着した難民16万人について、加盟各国の割当数を決めたが、ハンガリーは割り当てられた1,294人の受け入れを拒否している。同国は10月、難民受け入れの是非を問う国民投票を実施。結果は反対が約98%と圧倒的多数を占めたが、投票率が規定の50%に届かず不成立となっていた。

今回の議会投票では、極右の最大野党ヨッビク(JOBBIK)が棄権したことが響いた。同党は改憲と併せて、裕福な外国人向けに国債と引き換えに居住権を付与するシステムの廃止を求めていたが、政府がこれを拒否したため。同国債は最大30万ユーロを支払えば5年以上の居住権を与えるもので、中国やロシア、中東の富裕層に人気がある。ヨッビクはかねて、これがテロ攻撃の危険性を高めていると訴えていた。

なお、ハンガリーは難民割当計画を不当として、欧州司法裁判所に欧州委員会を提訴している。判決は来年に下される見通しで、敗訴すれば受け入れを余儀なくされる。[EU規制]


関連国・地域: EU/ハンガリー/ロシア…その他
関連業種: 金融/マクロ・統計・その他経済/政治…その他

その他記事

すべての文頭を開く

ハンガリー政府、住宅ローン補助の詳細発表(07/24)

ハンガリー政府は22日、住宅の1次取得者を対象とした住宅ローン補助制度の詳細を発表した。借入額のうち5,…

続きを読む

ハンガリーに生産移転か 車部品ZF、29日に監査役会(07/24)

ドイツの自動車部品大手ZFフリードリヒスハーフェン(Friedrichshafen)が、西部ザールラント州ザールブリ…

続きを読む

BYD、ハンガリー新工場の生産開始に遅れ(07/23)

中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)は、ハンガリー南部セゲド(Szeged)で建設を進める欧州初の電気自…

続きを読む

欧州委、医療機器開発10社への補助金承認(07/23)

欧州委員会は22日、欧州連合(EU)加盟5カ国による医療機器開発企業10社への計4億300万ユーロの補助金を…

続きを読む

ブダペストのオフィス使用面積、16%減少(07/22)

ハンガリー首都ブダペストのオフィス物件の使用面積が第2四半期(4~6月)に11万9,975平方メートルとなり…

続きを読む

メルセデス、Aクラスの生産を28年まで延長(07/17)

ドイツの自動車大手メルセデス・ベンツ・グループ(旧ダイムラー)は、ハンガリー中部のケチケメート(Kecs…

続きを読む

ウィズエアー、ルーマニアに機体改修拠点(07/16)

ハンガリーの格安航空大手ウィズエアーは、ルーマニア初となる専用の航空機整備センターをブカレスト・バネ…

続きを読む

ウィズエアー、アブダビ事業から撤退(07/15)

ハンガリーの格安航空大手ウィズエアーは14日、アラブ首長国連邦(UAE)アブダビ首長国事業から撤退する…

続きを読む

アウディ、ハンガリーで新型Q3の生産開始(07/14)

独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級車部門アウディは10日、ハンガリー北西部ジェール(Gyor)の…

続きを読む

ウィズエアー、CO2排出量が業界最少(07/09)

ハンガリーの格安航空大手ウィズエアーは7日、2025年3月期の有効座席キロ(ASK)当たりの二酸化炭素(…

続きを読む

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン