• 印刷する

西議会、ラホイ首相を信任=政治的空白に終止符

スペインの下院(定数350)は10月29日、ラホイ暫定首相の信任投票を行い、170対111の賛成多数で、ラホイ氏の続投を承認した。最大野党・社会労働党(PSOE)が棄権したことで、10カ月にわたり続いた政治的空白にようやく終止符が打たれた格好。ラホイ首相は11月3日に閣僚名簿を公表する。

3回目となった今回の信任投票では、ラホイ首相率いる国民党(PP)が137票、中道新党シウダダノス(Ciudadanos)が32票、カナリア諸島の1議員が賛成票をそれぞれ投じた。これらの内訳は9月に否決された前回から変化がないものの、68票に上るPSOEの棄権票が行き詰った政局の打開につながった。

ダウ・ジョーンズによると、PPは単独で少数政権を樹立するが、重要法案の採決に当たっては、シウダダノスのほかバスク自治州やカナリア諸島の議員と交渉し、計176票の確保を目指す方針。

新政権の最優先課題は予算の成立だ。欧州連合(EU)はスペインに対し、今年の財政赤字を対国内総生産(GDP)比で4.6%以内に、来年は3.1%以内に抑えるよう求めている。実現には約55億ユーロの歳出カットが必要とされ、PPがこれらの党から賛成を取り付けられるかが注目される。昨年の財政赤字は対GDP比で5.1%に上った。

スペインは昨年12月の下院選挙で政権樹立に失敗。6月末のやり直し選挙の結果、PPは第1党を維持したものの、議席数は137議席にとどまり、野党の協力も得られなかったため、連立協議は不調に終わっていた。


関連国・地域: EUスペイン
関連業種: マクロ・統計・その他経済政治社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

イベルドローラ、UAE社と英国で洋上風力(07/11)

宅配インポスト、スペイン同業を買収(07/10)

太陽光発電ソラリグ、伊でバイオ燃料生産(07/10)

マルセイユ近郊で山火事=空港は再開(07/10)

レプソル、スペインのグリーン水素事業中止(07/09)

スペイン鉱工業生産、5月は1.7%増加(07/09)

欧州のGDP、熱波で0.5ポイント縮小も(07/08)

スペイン失業者数、6月は4.9万人減少(07/07)

リーガルテックのブイレックス、加社が買収(07/04)

スペイン新車登録、6月は15.2%増加(07/03)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン