• 印刷する

シンガ金融管理庁、資金洗浄でUBSなどに罰金

シンガポールの中央銀行に当たる金融管理庁(MAS)は11日、スイスのファルコン・プライベート・バンクとUBSのシンガポール支店、地場金融大手DBS銀行に対し、マネーロンダリング(資金洗浄)規制に違反したとして処分を下したと発表した。

ファルコンは銀行免許を取り消されたほか、430万Sドル(310万ドル)の罰金を命じられた。UBSは130万Sドル、DBSは100万Sドルの罰金を科された。

ファルコンは2013年、マネーロンダリング対策に不備があったとして、MASから30万Sドルの罰金を科され、対策強化を求められた経緯がある。MASはその後の調査の結果、元会長がシンガポール支店に圧力をかけ、自身に近い顧客によるマネーロンダリングの疑いがある取引の手続きを進めるよう指示するなど14件の違反があったと認定した。

UBSとDBSは、マレーロンダリング問題で揺れるマレーシア政府系投資会社ワン・マレーシア・デベロップメント(1MDB)の資金流用に関与した疑いで調査対象となっていた。MASは不正な資金の扱いに関する監視を怠るなど、UBSで13件、DBSで10件の違反があったと認定し、処分を決めた。【NNAシンガポール】


関連国・地域: シンガポール欧州スイスアジア
関連業種: 金融マクロ・統計・その他経済社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

金融UBS、第3四半期は74%増益(10/30)

製薬ノバルティス、米同業120億ドルで買収(10/28)

建材シーカ、最大1500人削減へ=組織再編(10/27)

キューネ+ナーゲル、1~9月期は17%減益(10/27)

STマイクロ、第3四半期は32%減益(10/24)

ユーロスター、2階建て車両を31年に導入へ(10/23)

EUの森林保護規則再延期、企業が反発(10/22)

スイスの時計輸出、9月は3.1%減少(10/22)

セメントのホルシム、建材クセラを買収(10/21)

食品ネスレ、1.6万人削減へ=27年までに(10/17)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン