オランダのハーグ市当局は、スマートフォン向けゲームアプリ「ポケモンGO」の利用者が海辺のリゾート地カイクダイン(Kijkduin)や砂丘地帯に殺到している問題をめぐり、開発元の米ナイアンティック(Niantic)の提訴に踏み切った。AFP通信などが9月29日伝えた。
カイクダインでは「ポケモンGO」の配信開始以来、キャラクターが多数出没するスポットとして日々、大勢のプレーヤーが集まっている。当局は海岸を守るため、ナイアンティックに対処を求めていたものの、反応がなかったという。
このため今回の訴訟では、午後11時~翌午前7時までの間、保護対象地区にキャラクターが現れないようにする措置を要求。砂丘に関しては終日、出没スポットから外すよう求めている。
カイクダインは当初、ポケモン人気にあやかろうと、オランダの「ポケモンの首都」を自ら宣言していたが、直ちにこれを後悔する事態に至った。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。