• 印刷する

フランス、使い捨てプラスチック食器を禁止へ

フランスで、プラスチック製の使い捨て食器の販売を禁じる法案が可決された。環境保護の取り組みの一環。ピクニックやパーティーなどの場に大きな影響が出そうだ。AP通信などが13日伝えた。

これによりフランスでは、ワイン用のプラスチック製グラスや、チーズを切るプラスチックナイフなどが使えなくなる。またオフィスのコーヒーマシンに多用されるプラスチック製カップも禁止対象。メーカー側は2020年までに、すべての使い捨て食器を堆肥化可能な生物由来の原料のものに切り替えることが義務付けられる。

フランスは7月にビニールのレジ袋の禁止にも踏み切った。レジ袋については欧州の他国や米国の一部の州も同様の規制を導入しているが、プラスチック製食器を全面的に禁じるのは世界初とみられる。環境保護団体はこれを評価しているものの、食品包装材の業界団体Pack2Goはモノの自由な移動を保証した欧州連合(EU)の法律に反すると批判している。[環境ニュース][EU規制]


関連国・地域: フランスEU米国
関連業種: 食品・飲料化学その他製造メディア・娯楽マクロ・統計・その他経済社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

製薬サノフィ、英バイオテック企業を買収(07/23)

英政府、サイズウェルC原発にゴーサイン(07/23)

ソフトウエア企業アルテイア、米企業が買収(07/23)

欧州委、医療機器開発10社への補助金承認(07/23)

太陽光発電サンセーブ、1.1億ポンド調達(07/23)

パリの空港利用者数、上半期は4.5%増加(07/22)

サウジACWA、欧州の再生エネ輸出強化(07/22)

<独自>欧州進出のカギは パリに日本発スタートアップ集結(07/21)

広告ピュブリシス、上半期は6.9%増収(07/21)

インディテックス、仏で格安ブランド再展開(07/18)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン