• 印刷する

英でプラスチックの新5ポンド札が流通開始

英中銀イングランド銀行は13日、プラスチック製の新5ポンド紙幣の流通を開始したと発表した。故ウィンストン・チャーチル元首相の肖像を採用している。

イングランド銀は今回、4億4,000万枚の新5ポンド札を用意。イングランドとウェールズの銀行窓口や現金自動預払機(ATM)などに配布した。なお5ポンド札が引き出せるATMは全体の7%のみで、実際に目にするには1週間ほどかかりそうだ。

従来の5ポンド札は来年5月5日まで使用できる。それ以降は法定通貨としての効力を失うが、引き続きイングランド銀での交換は可能だ。プラスチック紙幣は他にも、2017年夏に小説家のジェーン・オースティンの肖像を採用する10ポンド札、2020年までに画家のジョゼフ・マロード・ウィリアム・ターナーが描かれた20ポンド札がそれぞれお目見えする予定。

新5ポンド札の印刷は、英ドゥラリュ(De La Rue)が担当。次世代の偽装防止技術が導入されているほか、耐久性に優れ、従来紙幣よりも少なくとも2.5倍長持ちするとされる。イングランド銀はプラスチック紙幣の導入により、向こう10年間で10億ポンド近くを節減できるとみている。

流通が始まったプラスチック紙幣(イングランド銀提供)

流通が始まったプラスチック紙幣(イングランド銀提供)


関連国・地域: 英国
関連業種: 化学その他製造金融小売り・卸売り社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

英仏首脳が訪米へ トランプ氏とウクライナ情勢協議(02/21)

消費者の半数、経済先行きを悲観=調査(02/21)

水道テムズ、米投資KKRが過半数株取得も(02/21)

ロイズ銀、20%減益=引当金7億ポンド計上(02/21)

投融資先の低炭素化、欧州3行がトップ(02/21)

BAEシステムズ、通期は14%増益(02/21)

生産者物価、1月は0.3%上昇(02/21)

インフレ率、1月は3% 10カ月ぶり高水準=利下げ影響も(02/20)

金融HSBC、通期は6.5%増益(02/20)

野村不動産、ロンドンでオフィスビル竣工(02/20)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン