• 印刷する

パリ初の難民キャンプ、10月半ばに設置

パリのアン・イダルゴ市長は6日、パリ初の難民キャンプを10月半ばに設けると発表した。市内各所の路上や仮設キャンプで暮らす難民を収容する。

最初の難民キャンプは男性向けで、北東部18区にある旧鉄道車両基地に設置する。当初の定員は400人で年内にこれを600人に拡大する予定だ。続いて、女性と子供向けのキャンプを年内に南東部イブリシュルセーヌ(Ivry sur Seine)に設ける。定員は350人。難民キャンプでは、亡命希望者が亡命申請手続きに入り難民用宿泊所に移るまで滞在し、医療と心理ケアを受けることができる。

設置費用は合わせて650万ユーロで、パリ市はうち80%を支払うほか、年間運営費の半分に当たる120万ユーロを負担する。

パリでは難民数千人が各所に仮設キャンプを作って暮らし、警察は6日朝にも市内北部で数百人が住むキャンプを撤去したばかり。このため今回の設置規模では不十分との見方が出ているが、イダルゴ市長は必要ならばキャンプを増やす考えを表明している。またキャンプは暫定的なもので、2~4年内には敷地を明け渡す必要があるという。

パリ初の難民キャンプの設計図(パリ市提供)

パリ初の難民キャンプの設計図(パリ市提供)


関連国・地域: フランス
関連業種: 医療・医薬品建設・不動産マクロ・統計・その他経済社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

チェコ原発開発、裁判所が差し止め(05/08)

独仏、緊密な防衛協力約束 メルツ新首相、マクロン氏と会談(05/08)

仏新車登録台数、4月は5.6%減少(05/07)

仏製造業生産、3月は0.6%増加(05/07)

ユーテルサット、新CEOにオレンジ幹部(05/07)

EU、世界の科学者誘致へ5億ユーロ拠出(05/07)

ITER、超伝導パルス磁石の全部品完成(05/07)

LVMH、酒造部門で10%の人員削減へ(05/06)

ライフ、グリーン水素生産に向け資金調達(05/06)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン