• 印刷する

ルーマニア東岸の製油所爆発、1人死亡

ルーマニア東岸コンスタンツァ(Constanta)のペトロミディア(Petromidia)製油所で22日、爆発と火災が発生し、1人が死亡、3人が負傷した。内務省の発表を元に各紙が伝えた。

それによると、製油所の窒素タンク2基と石油ポンプが爆発。消防隊が午後6時ごろ(現地時間)出動し、同日のうちに鎮火した。負傷者は首都ブカレストの病院に運ばれたが、全身に火傷を負った1人が治療中に亡くなった。

ペトロミディア製油所は、カザフスタンの国営カズムナイガス(KazMunayGaz)傘下のロムペトロル(Rompetrol)が運営。ルーマニア最大の製油所で、東欧でも最大級を誇る。5月にはルーマニア当局が、2000年の民営化をめぐる捜査で資産を差し押さえていた。


関連国・地域: ルーマニアカザフスタン
関連業種: 化学建設・不動産天然資源マクロ・統計・その他経済社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

ルーマニア新車登録台数、6月は50%減少(07/10)

ルーマニア政府、緊縮財政法案を閣議決定(07/09)

ルーマニア、M&Aが4%増加=PwC(07/09)

ルーマニア国民の6割、国の方向性に否定的(07/04)

ルーマニア、消費税率引き上げへ=8月から(07/04)

ルーマニア政府、低所得者に電力バウチャー(07/02)

フリックスバス、ルーマニアで国内路線開始(07/02)

ブカレスト、太陽光EV充電の試験運用開始(06/30)

経産省代表団、ブルガリア大統領と会談(06/30)

ルーマニア、国営エネ企業の利益を投資へ(06/27)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン