チェコのゼマン大統領が、イタリアとギリシャから難民約2,700人を受け入れる政府案を拒否した。安全への脅威になりうるとしている。同大統領のオブツァツェク報道官の話として、AFP通信が2日伝えた。
それによると、ゼマン大統領はドイツやフランスのように、テロリストの攻撃を受けるリスクは負えないと主張。同報道官は「チェコへの難民受け入れは、テロ攻撃で血にまみれる現場を提供するようなもの」と付け加えた。
ソボトカ首相率いる中道左派の現政権は先に、2017年中に難民2,691人を引き受ける案を掲げている。ただ、欧州連合(EU)の難民割当計画とは異なるものという。同計画についてはポーランド、ハンガリー、チェコ、スロバキア、ブルガリア、マケドニアの6カ国が反発しており、3月にはマケドニアがギリシャとの国境を完全封鎖するなどし、難民の通過経路「西バルカンルート」が事実上の閉鎖状態となった。
ドイツでは7月、難民の少年がバイエルン州ビュルツブルク(Wuerzburg)行きのドイツ鉄道(DB)の乗客をおのとナイフで攻撃。同州アンスバッハ(Ansbach)の野外コンサート会場付近ではイスラム過激派組織「イスラム国(IS)」に傾倒したシリア人男性が自爆事件を起こした。フランスでも7月、南東部ニースでトラック突入テロが発生し、昨年11月のパリ同時多発テロを受けて発令された非常事態宣言が延長されている。[EU規制]
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。